よくある質問
(568コメント)
よくある質問に戻る
コメント(568)
-
こんばんわ!ガーディアン以上の材料はどうやって入手するのでしょうか?お願いいたします返信数 (1)0
-
×
└
mito
No.100996328
通報
ご質問ありがとうございます
ダイヤで材料箱を購入するか、武器庫にて装備素材を生産する方法を取ります。
武器庫の場合は、一定のアップグレードが必要です。詳細で確認ください。0
-
×
└
mito
No.100996328
通報
-
建築物の移動は
どうやったら出来ますか??
例えば農地など
返信数 (1)1-
×
└
mito
No.100968360
通報
ご質問ありがとうございます
施設移動の専用アイテムがあり、同盟商店やダイヤで購入可能です。
ただ、城壁の外側の施設は、取り壊して再び作り直すことでアイテムを使わずに位置を変えることもできます。その代わりアップグレードなどはすべてやり直しですが。0
-
×
└
mito
No.100968360
通報
-
ミサイルサイロは基地レベル20から建設出来ますか?第一区には入れますが、チップ工場もサイロの建設も基地レベル22以上と表示されます…同盟メンバーは基地レベル20で建設したようですが、何か理由があるのでしょうか?返信数 (1)1
-
×
└
mito
No.100958243
通報
ご質問ありがとうございます
現状で確かにLv20で解禁されるはずです。
可能性の話になりますが、アプリのアップデートは行いましたか?しばらくしてないとその仕様変更が適用されていないかもしれません。0
-
×
└
mito
No.100958243
通報
-
農地が毒で冒されてます。
どうやって治すのでしょうか。1 -
敵のプレイヤーの位置が知りたい時どうすればいいですか?
敵の座標は分かりませんし敵の同盟からメンバーを見ての位置情報の特定が出来ません。返信数 (1)0-
×
└
mito
No.100928370
通報
ご質問ありがとうございます
結論から言うと、システム上敵を探す機能はありません。
かなり古典的ですが、相手の行動パターンを見て探すことは可能です。
上位のプレイヤーであれば左下のメガホンアイコンで戦報が流れますし、同盟に所属していれば平和な期間はおそらく同盟センター辺りに落ち着いていると思います。
もうひとつ、国家チャットにも座標をアップしてくれる人が居るので、この人を探してほしいって伝えたら教えてもらえることもあります。うまく活用しましょう1
-
×
└
mito
No.100928370
通報
-
負傷兵を治癒中、仲間に支援して貰えた際に、2倍や8倍支援されて時間がかなり短縮されました。どうやって倍率を上げれるのでしょうか??返信数 (1)3
-
×
└
mito
No.100894973
通報
ご質問ありがとうございます
この倍率設定は、負傷兵だけの特例で、ランダムで倍率が変化します。
なので倍率を上げる方法は今のところありません。同盟ロビーを強化して元の時間を底上げする方法くらいしか改善方法がありません。2
-
×
└
mito
No.100894973
通報
-
ミサイルサイロがレベル3になったのですが、弾装が4…毒ガスミサイルと爆破ミサイルだけしか作れませんが、効果的な運用方法ありますか?同盟内では爆破ミサイル多用する方もいますが、乱用禁止という答えをいただいた事もあり悩んでいます。良きアドバイスをお願いしますm(。_。)m返信数 (1)0
-
×
└
mito
No.100878133
通報
ご質問ありがとうございます
自分もあまりミサイルを使ったことがないので、参考になるか分かりませんが
・爆破ミサイル→不在の味方を一時的に移転させる
・毒ガスミサイル→基地に居る兵を追い出す
の効果が期待できます。
爆破ミサイルが規制されるのは、一定回数を連続で当ててしまうとその基地がミサイルが効かない状態(ミサイルバリア)になってしまうからです。こうなると移転させることが出来なくなってしまいます。特に味方のミサイル移転は兵士と資源の保護の意味で戦略上大事なので、ここぞという時のために残しておくべきでしょう。0
-
×
└
mito
No.100878133
通報
-
あと1ヶ月くらいで発射台争奪戦があります。そこで質問です。
大統領になった時のメリットとが知りたいです。
大統領に敵対した同盟がなった場合妨害をされますか?することが可能ですか?
よろしくお願いします。返信数 (2)0
施設を解体したいのですが、リストに空きがありませんとでます。どうやれば解体できますか。救急テントが重要になる事をあとから知ったので増やそうとしましたが、施設が解体できないのです。
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100841642
通報
ご質問ありがとうございます
建設枠を使う形となり、先に建設・アップグレード・解体が進んでいる状態では操作できません。
時短を使うか、建設終了を待ち、枠が空いてから再度操作してください1
こんにちは。軍人処刑された場合その軍人はクローンセンターがあればそこに行くと思うのですが、処刑された場合の資源費用もかなりかかるのでしょうか?
あとスキルやレベルはどのようになるのでしょうか?
あとスキルやレベルはどのようになるのでしょうか?
0
同盟センター建設時に建設人数の上限を増やすことはできるのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100818804
通報
情報元が謎ですが、同盟センターにそのような効果はありません。
画像が同盟センターの効果となりますね0
仲間がアカウントを紐付け無しで携帯が破損、その場合本垢が戻る事はできますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100790905
通報
ご質問ありがとうございます
基地内部のサポートセンターの項目にアカウントを取り戻すという操作があるのでこれを使う必要があります0
こんばんわ。攻撃力をあげるには兵士を増やした方が効率いいんでしょうか?食料消費は考えないものとして
返信数 (1)
4
-
×
└
mito
No.100776229
通報
ご質問ありがとうございます
半分正解で半分違います。
というのは攻撃するか、防衛するかで攻撃力の上げ方が違うからです。
まず防衛は、兵士を増やせば攻撃力が上がります。自分が持っている兵はすべて使えます。
これが攻撃になると出兵の上限が制限されます。ある程度上限は増やせますが、限界があります。
攻撃の場合は、軍人資質強化、装備、研究など他の方法があるのでそちらで強化することになります。
1
野営すると攻撃受けても兵士死なないですか?
返信数 (2)
0
基地レベル20になったのでサイロの建設に取り掛かりたいのですが、チップ意外の資源は確保出来ました。チップを直ぐに入手するには課金しかないのでしょうか?サイロ建設の為に他にも必要な施設等あれば教えてください<(_ _*)>
返信数 (2)
1
同盟を解体したいのですが。メンバーゼロの状態でも三人いることになっていて、同盟(盟主)をやめることができません。どうしたらいいのですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100738606
通報
バグなのかも。その残ったメンバーに盟主移譲をして抜けてしまえばいいかと思います。確かに気持ち悪いかもしれませんが同盟が残っていてもひっそり残るだけなので無視しておけばいいかと0
質問失礼します。
同じState内で同盟センター(領地)の移転は可能でしょうか?
可能であればやり方を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
同じState内で同盟センター(領地)の移転は可能でしょうか?
可能であればやり方を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
返信数 (2)
0
質問です。このアイテムの使用方法を教えて下さい。他のアイテムは「使用」ができるのに、このアイテムだけ何も出ません。普通に世界のところから移転しようとすると、2000ダイヤを要求されるだけです。誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100705474
通報
ご質問ありがとうございます
一部の新規ステートに移転するために使うアイテムです。
なのでステート移動しないなら使わないアイテムです。
使用は世界の移転したい場所でタップすると移転ボタンが出るのでタップすると移転を決めるモードになります。その時に決定すれば消費されるタイプのアイテムです。0
9時間前に投稿したものです。
未だログインできていません。
このまま引退するしかないのでしょうか?
元々はstate477だったのですが…。
砂漠イベにも参加表明はしていなかったのですが…。
未だログインできていません。
このまま引退するしかないのでしょうか?
元々はstate477だったのですが…。
砂漠イベにも参加表明はしていなかったのですが…。
返信数 (1)
1
-
×
└
mito
No.100703218
通報
他にも同じ障害が発生しているようです。
一応確認ですが、IPhoneですか?androidですか?
androidであればアップデートがあり現在のバージョンは1.0.142になっています。更新や再インストールを試してみてください。まあ、おそらく砂漠用のステートの不具合の問題なので気休めにしかならないかも。0
ログインできません
どなたかわかりませんか?
またなった人がいますでしょうか!
ちなみにwifiや4Gですので環境はいいはずです。
どなたかわかりませんか?
またなった人がいますでしょうか!
ちなみにwifiや4Gですので環境はいいはずです。
返信数 (2)
0
同盟解散するにはどうすればいいの?ちなみに同主です。
返信数 (2)
1
ログインしようとしても出来なくなってしまいました。
どなたかどういう状況かわかる方居ますか?
どなたかどういう状況かわかる方居ますか?
返信数 (2)
0
質問です。「基地Lv6になると、初心者の保護状態と基地の移転アイテムは消失します。宜しいですか?」と言われるのですが、「保護状態」と「移転アイテム」の意味がわかりません。詳しく教えてほしいです。お願いします。
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100692909
通報
他の人からの攻撃をされないのが防御状態です。基地レベル6になるとそれが解除され周りのプレイヤーから攻撃を受け資源や軍人を捕虜に取られてしまいます。
転移アイテムはその名の通り、基地の場所を任意の場所に転移させるアイテムです。1
質問です。
建築した建物を解体しようとしても、リストに空きありませんってなります。
どうしたら、解体できますか?
建築した建物を解体しようとしても、リストに空きありませんってなります。
どうしたら、解体できますか?
返信数 (1)
1
-
×
└
mito
No.100674592
通報
ご質問ありがとうございます
現在建築中(もしくはアップグレード)の建物があります。解体も建築の枠にされてしまうので、何も作業が入ってない状態のときでないと解体が出来ません。時短を使うか建築完了までお待ちください。0
質問お願いします("⌒∇⌒")
画像変更したいのですがアップロードを押してもなりません。わかる方教えて下さい。
画像変更したいのですがアップロードを押してもなりません。わかる方教えて下さい。
返信数 (1)
3
-
×
└
mito
No.100674423
通報
ご質問ありがとうございます
アップロードを押した先に撮影・フォトギャラリーというボタンは出てこないでしょうか?それが出てこない場合はゲームのバグです。運営に問い合わせをしてください。
撮影やフォトギャラリーを押しても動かない場合は使えるアプリが入っていない可能性があります。恐れ入りますが画像編集アプリや写真アプリをインストールしてみて再度お試しください。0
ダイヤを買いたく、課金をしたいのですがWebMoneyでの課金方法は出来ますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100674309
通報
ご質問ありがとうございます
Iphoneもandroidも基本的にはウェブマネー決済がありません。クレジット、携帯キャリアの支払い、専用ギフトカードが基本です。返金・換金する手段が無い場合は諦めるしかないでしょう。0
2つほど質問させていただきます。
設計図とチップは何に使うのでしょうか?
同盟センターのメリットとデメリットを教えてください。
お願いします。
設計図とチップは何に使うのでしょうか?
同盟センターのメリットとデメリットを教えてください。
お願いします。
返信数 (2)
1
こんばんは!ゾンビイベント時戦闘力も基地レベルも上なのにいつもレベルが下の方が強いです。
防御力アップの最大のコツを教えて下さい
防御力アップの最大のコツを教えて下さい
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100659799
通報
ご質問ありがとうございます
基本的なことは解説ページがあります。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E8%A5%B2%E6%9D%A5
これの通りにやってもダメなら
・持っている兵が足りない。
・戦闘力を上げる研究が進んでいない
・城壁に駐屯させている軍人が弱い
・イベント中に採集やゾンビ狩りに行かせている
などの原因があるかと思われます。これらを解決してください0
個人軍拡競争のLV帯によるポイントと報酬が知りたいです。報酬アイテムがランダムに数パターンありますが主なやつをお願いしますm(_ _)m
LV12までは2段目リクルートカードセットⅠ、3段目(196000p)ダイヤ1000確定
Lv13になり2段目リクルートカードセットⅡ、3段目(255000p)ダイヤ2000確定、ランダム移転、チップ、設計図
次回以降の報酬アップが分かると、基地を優先で上げたほうがいいかな~とか考えられます。
LV12までは2段目リクルートカードセットⅠ、3段目(196000p)ダイヤ1000確定
Lv13になり2段目リクルートカードセットⅡ、3段目(255000p)ダイヤ2000確定、ランダム移転、チップ、設計図
次回以降の報酬アップが分かると、基地を優先で上げたほうがいいかな~とか考えられます。
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100659510
通報
自分の把握している中ではLv19~21とLv22~で切り替わりがあるということですね
Lv21までは475000Pで三段目が取れます。ダイヤは2000個ですね
今Lv22ですが、こちらでは三段目840000Pでダイヤ3000です。ダイヤの数だけで見ると非常に効率が悪くなっています。0
初めまして。駐屯のメリットを教えて下さい
返信数 (3)
0
-
×
└
mito
No.100655235
通報
ご質問ありがとうございます。
メリットとしては、施設の効果が強化されることとアップグレードでは得られないステータスも獲得できる点です。効果はゲーム内の駐屯のメニューから確認しましょう。
また、簡単ではありますが、wiki内に解説記事も用意したので、よろしければ一読ください。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%EF%BC%88%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%89%E9%A7%90%E5%B1%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A60 -
×
└
名無しのゾンビさん
No.100658649
通報
ありがとうございます!
駐屯っていうのは野外駐屯?野外で待機してるときのメリットを教えて下さい
夜営みたいな0-
×
└
mito
No.100659580
通報
そちらでしたか、できればゲーム内の単語で書いていただくと助かります。
テントをマップに張る出兵は占領になります。
そのエリアは占領者のものとなり、そのマスには移転、資源マス・野外ゾンビの出現、同盟施設などの設置が一切できなくなります。
特に重要なのが敵が移転できなくなる点で、至近距離などの横付けを防ぐことにより、相手が攻めづらい環境になります。狙われやすい低レベルの基地はこれをして横付けを防げば資源略奪のペースは落ちますし、万が一攻められても援軍を送る余裕が出来ます。0
-
×
└
mito
No.100659580
通報
アクティブスキルの深耕は使用すると生産量の数値に変化は出ますか? 数値に変化がなく、効果が出ているのかわかりません。 よろしくお願いいたします。
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100611652
通報
こちらに回答をしました。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%82%81%E6%96%B9/comment_100601214#comment
同じ質問を別のところで書くのはご勘弁ください0
パスワードを入れてくださいの画面から動かす事ができません。
再インストールしてもこの画面が出てきます。
パスワード紛失でアドレスを入力しても返信がありません。
アドレスには問題が無いんです。
どうしたらいいか教えてください。
宜しくお願いします。
再インストールしてもこの画面が出てきます。
パスワード紛失でアドレスを入力しても返信がありません。
アドレスには問題が無いんです。
どうしたらいいか教えてください。
宜しくお願いします。
0
同盟センターはそこに建てたら動かすことは出来ないのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100608085
通報
動かすことは不可能です
解体して石を半分取り戻して、また作り直すのがセオリーです0
立て続けに質問申し訳ありません。 指揮官が複数人いて、アクティブスキルもそれぞれかなり覚えているのですが使い方が全く分からず利用できません。唯一帰還の際に、軍の戻るボタンから基地帰還だけは表示され使っています。 他に様々なスキルを覚えていますがどうすればいいのでしょうか。 深耕なども必死に到達しました。 ちなみに丸2日以上なんのスキルも使っていません。
返信数 (2)
0
よろしくお願い致します。白色でジェネラルの装備を揃えました。今、少しずつ青を製造して付け替えていますが、生産量に変化が見られません。基地の電光掲示板を開いて生産量を見比べています。 装備した指揮官は基地内にいます。 駐屯はしていません。 せっかく作ったのに効果ないのでしょうか。
返信数 (8)
0
-
×
└
mito
No.100555323
通報
ご質問ありがとうございます
装備品の効果は軍人が装備して駐屯していないと効果として認められません。該当の軍人を基地へ配置してください。
尚、出兵しても駐屯の効果は消えません。0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100588020
通報
ジェネラルの装備刀や服もだけでなく、パイオニアの装備も採集速度もバンガード以外では効果がありません。 指揮官が他に4名いますが全滅です。 全てに試しました。ガーディアンの防御力などは見比べる方法がわからず効果がでているのかすらもう不安です。 ちなみにナターシャがエンジニア装備で支援センターの量がきちんと増えました。 しかし、エンジニアで反応があるナターシャに装備させてもジェネラルやパイオニアは反応なしです。 基地駐屯は都市内ならどこでもいいのですよね?装備は作り直したものはすべて紫以上の色です。 青以下はありません。残りは初期に作った白を装備しています。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100588020
通報
-
×
└
mito
No.100591474
通報
連絡ありがとうございます。
それは基地にバンガードが駐屯しているからです。基地に駐屯していない他の軍人に装備させても効果はありません。ジャッカルは基地じゃない別の施設に駐屯しているから効果が出ないのです。
装備を変えたら軍人の駐屯も一緒に行うようにした方がいいでしょう。0
やっとわかりました、、。ものすごい損をしていたのもわかりました。 基地とは基地の内部ではなく基地そのものだったのですね。 ナターシャがラボ駐屯でエンジニア効果があったので、、。申し訳ありません、本当にいてくださって良かったです。 有難うございましたm(__)m
1
ありがとうございます!パイオニアの上着を着ています。駐屯もさせましたが、バンガードで後方支援所へ、電光掲示板の食料生産の量が全く変化しません。 どうかアドバイスお願いいたします。
1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100556179
通報
変化しました!!ありがとうございます!またどうかよろしくお願いいたします!0
度々すみません、、。装備なのですが、ジェネラルの帽子を本当に奮発して黄色のものを作りました。スナイパーに装備させてもまっったく反応がなく、落ち込んでいましたが、バンガードに装備したら生産量が増えました。その後何度付け替えてもスナイパーでは反応なしです。スナイパーもちゃんと駐屯しております。 装備させても効果があるない が軍人によって変わってしまうことなどあるのでしょうか。レベルはどちらも同じで、スキルはバンガードが補助、スナイパーは戦闘です。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
0
ちゃんと基地駐屯と装着ができてるか怪しいですね。スクリーンショットをここに貼れますか?
0
シールドで青色と黄色?(金色)のタイプがあります。
青色はわかりますが、金色はどの様にてにいれるのですか?
青色はわかりますが、金色はどの様にてにいれるのですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100548060
通報
ご質問ありがとうございます
金色の大型のシールドは資源保護というアクティブスキルです。軍人の発展スキルを伸ばすと覚えることが出来ます。これは敵の偵察や攻撃を防ぐことはできませんが、攻撃されて負けても手持ちの資源は1つも減ることがありません。
資源を溜めこんでいるときに使うと、それを保護しつつ戦闘することが出来るのがメリットです。アイテムも消費しません。ただし持続時間は2時間と短く、クールタイムが20時間なので、実質1日1回程度しか使えません。0
訓練の兵士の上限を上げる方法を教えてください
下の青いゲージではなくて上限です
下の青いゲージではなくて上限です
返信数 (1)
1
-
×
└
mito
No.100504295
通報
ご質問ありがとうございます
失礼しました、兵士の訓練量は研究とジェネラル装備の3つセットを発動させた軍人を訓練所に配置することで増加させることができます。0
ニューゲームで始めたら課金アイテムが全て消えたのですが、リセットして課金アイテムだけ戻すことはできませんか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100491125
通報
ご質問ありがとうございます
恐れ入りますが、このケースの対応策はありません。望みは薄いですが、お問い合わせ窓口から直接運営に交渉してください。0
部隊の訓練所の訓練の兵士量を上げるやり方を教えてください。
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100491083
通報
ご質問ありがとうございます
任意の兵士訓練所をタップして訓練のアイコンから画像の画面を出します。
画面下部の青いバーの辺りをタップするか右側のシークボタンをスライドさせることで調節します。
ぴったりの人数訓練させたい場合はこのバーの右側にある数字をタップして入力すればその数を訓練させることができます。0
プレイヤー画像ロック掛かって変えられない。どうすれば変えられますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100482414
通報
ご質問ありがとうございます
設定されているキャラを変える場合は画像変更のアイテムが必要です。入手にはダイヤと交換します。
画像のアップロードを使えば自分の端末に保存されている画像をアップロードすることで変更できます。こちらは無料でアイテム消費もなく変更できます。プロフィールの自分のキャラ絵のリサイクルマークをタップして操作してください。0
相手の兵士を倒しても負傷者ばかりで死亡させられません。
攻撃力も3倍以上も差があるのにです。数も3〜5倍あります。
基地レベルは同じです。 死亡者を増やすにはどうすればいいでしょうか?軍人は付けないと仮定します。
攻撃力も3倍以上も差があるのにです。数も3〜5倍あります。
基地レベルは同じです。 死亡者を増やすにはどうすればいいでしょうか?軍人は付けないと仮定します。
返信数 (2)
0
-
×
└
mito
No.100464644
通報
ご質問ありがとうございます。
基本的な話をすると攻撃力と死亡率は関係ありません。攻撃力を上げて増えるのは敵の撃破する数です。
そして攻撃側の兵士は撃破されてしまうとすべて死亡扱いとなります。これに研究や装備などの負傷兵転化の割合が適用され、死亡する数が減ります。
逆に防御側の兵は基本的に負傷になります。こっちは逆に攻撃側の死亡率転化の研究、装備、スキルにて死亡率を増やさなくてはなりません。なので軍人を使わないで死亡率を増やすというのは難しいかと思われます。0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100468206
通報
そうだったんですね^^;
課金しないと殺せないよシステムだったとは・・・orz 攻められた方に救済的な事もあるんでしょうけど・・・死亡率上げる様にガンバります^^アリガトウゴザイマシタ〜0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100468206
通報
空挺って何ですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100407631
通報
ご質問ありがとうございます
これは最強要塞イベント専用のシステムで、アイテムを使うことで期間限定で兵士を揃えることが出来るものです。
メリットは兵士を雇うときに資源を使わないことです。また基地のレベル基準で兵士のランクが決まるので訓練所のレベルが低くても品質が良い兵士を雇うことが出来ます。
ただしこの兵士は最強要塞イベント期間しか使えないものです。空挺専用のマークで別枠の兵士となっており、時間が来ると消滅します。また、アイテムの仕様上、兵士がランダムで雇用されるので、兵種もバラバラです。0
再インストールしたら元のアカウントに戻れなくなりました、こういう場合どうしたらあいいですか
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100402702
通報
ご質問ありがとうございます
今現在の仕様になっているようです。
基本的にGoogleアカウント・Facebookアカウント・WarZアカウントのいずれかに引き継ぎ作業を行わないとなりません。引継ぎがなされていない場合は、運営の問い合わせから「アカウントを取り戻す」に内容を記入して送信してください。0
強力輸送車って何でしょうか?たまにMAP上で見かけるオレンジ色の装甲車みたいなヤツですかね?
返信数 (2)
0
ミサイルっていろいろ種類があるんですか? 付近で大規模な戦争があってミサイルがボンボン飛んでいたんですが複数種類があったようでした。
返信数 (2)
1
セット装備はどのように効果が出るんでしょうか?三セット用意しても装備は一つずつしか出来ないような、、、よろしくお願いしますm(_ _)m
返信数 (3)
0
-
×
└
mito
No.100300149
通報
ご質問ありがとうございます。
セット装備の効果は同じシリーズの装備を3種類以上装備させると発動する効果です。
もしかしてですが、同じ装備を3つ作りましたか?
それは間違いです。スロット競合で装備できません。分解して素材に戻し、別の部位を作ってください。
装備についての説明概要のページも作ってみました。
ちょくちょく直している途中ですが、確認してみてください。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E8%A3%85%E5%82%990-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100303498
通報
返信ありがとうございます!ご指摘の通り同じ部位を3個、そして7部位全て(計21個)作ってしまいました(>_<) 既に発動してたんですね(笑)
ちなみにレアリティはどのように確認すればいいんでしょうか?0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100303498
通報
-
×
└
mito
No.100303575
通報
レアリティはアイテムの背景の色です。
アップしてもらった画像ではすべて背景が白色なのでセット効果は発動しません。
レアリティが変わるとこちらの画像のように装備の背景の色が変わります0
ピエロマジックって何ですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100287320
通報
ご質問ありがとうございます
説明のとおり、他のプレイヤーにプレゼントを選択してアイテムを使うとピエロが基地に鉄球を落としていくアニメーションが表示されます。特に損得の無いジョークアイテムです。0
バッテリーの入手で軍事供給にサインってなんですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
mito
No.100287308
通報
ご質問ありがとうございます
おぼろげな回答になってしまいますが、確か1回目の軍事供給を購入する際に貰えるもののことだと思います。
他にも軍人ナターシャや軍人経験値などが付いてきたと思います。当然2回目以降の軍事供給ではもらえません。0
レベル5までなら他のステートに移動できるみたいやけどダイヤ2千もたまらないし、結局は課金しかないの?
返信数 (6)
3
-
×
└
mito
No.100252704
通報
ご質問ありがとうございます。
大統領が決まったステートは課金専用アイテムの戦略移転が無いと移動できません。
大統領がなしとなっている場所はゲームのチュートリアルをしているともらえる初心者移転という支給アイテムで移転することが出来ます。
選択肢としては課金するか、無料で移動するかのどちらかです。0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100278686
通報
横から失礼します。
知り合いに勧められ始めたのですが、知り合いのステートへ移動できず困っています。
初心者の移転は持っていて、且つ、大統領なしになっているにも関わらず、要塞変更しか出ず戦略的移転が必要と出ます。
同じような人の質問があり、イベント中なのでは?というコメントがあった為1週間待ってみましたが変化ありません。
ゲームが面白いかどうか以前に課金を求められているようで踏み出せずにいます。
何か見落としがあるのでしょうか?それとも、課金しかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
因みに、知り合いはステート495、私はステート507です。1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100278686
通報
-
×
└
mito
No.100280321
通報
ご質問ありがとうございます
調べたところ、非戦争stateへの移転のみ初心者移転で動けるとの記載を見つけました。495はすでに戦争状態にあるようです。こちらの勘違いでした。
現状では戦争(イベント?)が始まったstateには戦略移転を使う以外移動方法がありません。
始めたばかりの人には酷な話ですが、あれこれやりたいことがあると基本は課金が必要になるゲームです。今後こういうような課金要求がちょいちょいあるとお考え下さい。1
回答ありがとうございます。
その戦争状態というのは、待っていれば解除されるのでしょうか?
それとも、解除されることはなく、ずっとこのままなのでしょうか?
よろしくお願いします。
移転にはダイヤ2000個が必要と聞き、集まるまで待てなくて課金したのですが、移転できずに更に課金が必要となっており躊躇してしまいました。
こちらの勘違いとはいえ、先の課金が無駄だったのかと思ってしまって(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
その戦争状態というのは、待っていれば解除されるのでしょうか?
それとも、解除されることはなく、ずっとこのままなのでしょうか?
よろしくお願いします。
移転にはダイヤ2000個が必要と聞き、集まるまで待てなくて課金したのですが、移転できずに更に課金が必要となっており躊躇してしまいました。
こちらの勘違いとはいえ、先の課金が無駄だったのかと思ってしまって(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ
0
戦争状態は1度始まったら解除されません。
ずっと戦争状態のstateに移行します。
移転に関しては昔は高級移転でOKだったのですが、二転三転して今の形になりました。正直なところコロコロ変わるのでこちらでも本当に合っているか分かりかねる案件です。
移転のアイテムは戦争や同盟の指示などで常時使う可能性があるので無駄にはなりませんが、戦略移転を別途買い直すのはやむなしかと思います。
ずっと戦争状態のstateに移行します。
移転に関しては昔は高級移転でOKだったのですが、二転三転して今の形になりました。正直なところコロコロ変わるのでこちらでも本当に合っているか分かりかねる案件です。
移転のアイテムは戦争や同盟の指示などで常時使う可能性があるので無駄にはなりませんが、戦略移転を別途買い直すのはやむなしかと思います。
1
迅速且つ丁寧に回答して頂きありがとうございます。
一度戦争状態になったら課金して移転するしかないんですね。
これでもやもやした気持ちのまま課金せずに済みます。
勘違いによる課金は残念ですが、mitoさんの言う通り、他にも使い道があるのでそちらで使用することにします。
何度も回答して頂きありがとうございました。
一度戦争状態になったら課金して移転するしかないんですね。
これでもやもやした気持ちのまま課金せずに済みます。
勘違いによる課金は残念ですが、mitoさんの言う通り、他にも使い道があるのでそちらで使用することにします。
何度も回答して頂きありがとうございました。
1
戦略的移転アイテムがないとほかの国に移転できないみたいなのですが、課金以外で戦略的移転アイテムを入手する方法があれば教えていただけないでしょうか
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない