砂漠探検家:アルシャリフ

(5コメント)  
最終更新日時:

概要

基地Lv17解禁
2017年5月26日より実装された軍人
基本戦闘型であるが、砂塵衝突に影響を与えるスキルも備わっており、イベントでの活動に余裕ができる。(但し、特定の沙漠スキルとの組み合わせが必要)
戦闘スキルは、発動にクセがあるのでよく理解して使う事が望まれる。覚えてしまえばソロ狩りではかなり強い。
マギーと同じ金額のカード値段なので、そろえるのは大変だが、カードボックスの登場で無課金でも入手しやすくなった。

スキル

考古学

領地占領数+5
特にスタートの段階での砂とファラオコインの獲得量に差が出るのであると便利。

土木工事

砂漠施設の建設数+1
砂塵衝突系スキルの中ではこれが一番有用。
これだけだと特に何でもないのだが、砂漠能力の左端の「砂漠輸送」と右上端「数は強し」の二つを取って砂漠キャンプを10個作ると進軍部隊数が+2増える。資源掘りの効率が劇的に向上するので、ここまでカードを揃える価値は十分にある。
他にも戦闘型の施設に特化するなど面白い使い方はたくさんある。

能力ポイント

砂塵衝突の能力ポイントが+1される。
1ごときと思うが、その1ポイントを獲得するための作業量が結構大変なので、能力ポイントの組み合わせ(土木工事の例など)を構成する際に重宝する。カード必要枚数と見合うかどうか計算してから取ろう。スキル強化でポイント数を更に増やすことも出来る。

威嚇

はい、ここからやっと戦闘用になります。
自分と攻撃対象の基地の総兵数を比較してこちらの方が兵数が多い場合は、攻城の攻撃防御のバフが付く。要は弱い者いじめスキル。
効果に範囲があり、どの条件で上下するかは不明だが、いずれにしても効果は高め。
攻城戦用なので、防衛では使えないことに注意。

砂嵐

アクティブスキル。次の単独攻城時、90%の確率で敵の防衛参加兵数が減る。
若干サマンサの奇襲に近いが、こちらは兵種のバラつきによる不安定さが少なくなる。
代わりに発動率があり、90%はかなり高めの設定だが、外すこともあるので安定性に欠ける部分はこちらもある。威嚇を発動できる相手への保険として使うとベター。
こちらも奇襲と同じく援軍が無視される。この効果は援軍を固めてくる罠基地に一泡吹かせるのに丁度良い。
コメント(5)

コメント

  • スパーキー No.103749099 2019/03/04 (月) 16:32 通報
    砂漠探検家の装備は何が最適ですか?
    15
  • 名無しのゾンビさん No.102397289 2018/04/24 (火) 15:41 通報
    アルシャリフは要塞戦でも効果を発揮しますか?威嚇と砂嵐のアクティブスキルの事です。
    2
  • トミー No.101268428 2017/09/27 (水) 18:07 通報
    能力ポイントスキルは、砂漠の期間に入ると、毎回使えるのでしょうか?前回スキル開放しましたが、今回はポイントアップしません。よろしくお願いします
    返信数 (2)
    1
    • × mito No.101269848 2017/09/27 (水) 21:56 通報
      ご質問ありがとうございます
      毎回使えるというか、解放した瞬間に1ポイント増えるだけのスキルです。砂漠イベントのたびにポイントアップするスキルではありません。
      効果自体は割り振ったものが永久に残るので意味はあります。
      1
      • × トミー No.101272998 2017/09/28 (木) 15:06 通報
        早速のレスありがとうございました。運営に問い合わせても、うやむやな回答。スッキリしましたm(__)m
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 同盟募集掲示板
2 よくある質問
3 初心者ガイド
4 雑談 掲示板
5 裏技・小ネタ
6 装備
7 最強要塞
8 軍人
9 同盟遠征
10 編集者への連絡板

サイトメニュー

情報提供 (3コメ)も募集中!
現在の管理人はとぅー(ミモ)がしています。

掲示板

攻略情報

イベント

過去のイベント

施設

内部施設
外部施設
第一区施設
砂漠施設

データベース

リンク


Wikiメンバー

その他


テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動