資源の集め方
(21コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
資源について
これらは建築、研究、兵士訓練などの行動の際には必ず必要になるものです。
効率良く集めてゲームを快適にプレイしましょう。
基本
生産
一番簡単です。施設建築を行って、貯まったらタップして資源を獲得します。タップするのも1分もあれば終わるので、時間の無い方や難しいことが苦手な方でも安心です。
ただ、資源を溜められる容量に限度があり、一定時間ごとにタップしないと資源集めになりません。
パイオニア装備を3つ装備すると容量の限界を増やすことができるのでこれを軽減できます。
採取
ワールドに配置されている資源マスから資源を採取します。
これは資源を採取させる兵士が必要で、兵隊が少ないとその分作業量が増え、一度に獲得できる量が減るので気を付けましょう。
また、資源採取中の部隊は他のプレイヤーからの攻撃されることもあります。最強要塞イベント時や砂漠イベントの時は注意してください。
研究やパイオニア装備で採取速度などが強化可能です。
アイテム使用
イベントや課金購入などで資源アイテムを入手できます。使用した直後にすぐ一定量の資源を獲得できます。
特に獲得量が多いアイテムは基地や城壁などをグレードアップするときに使うと楽に資源が確保できます。
中級
同盟援助
同盟の機能で資源を渡す闇市場という施設機能があります。手数料が半分くらい持っていかれるのですが、鉄鋼や合金など集めにくい資源が余ってる場合は有効です。欲しい場合はチャットなどを使い、この資源が欲しいと伝えるだけです。
逆に余ってる資源で欲しいと言われた場合は提供すると良いでしょう。同盟の団結や機能の使い方の習得などになるかと思います。
コメント(21)
コメント
-
初めまして。
アースコアの入手方法を教えていただけないでしょうか。
質問が被っていましたら申し訳ありません。このコメントに返信0返信 -
こんにちは、
サブから一度に多く資源を取るには、何をすれば沢山奪えますか?宜しくお願いします。返信数 (2)0返信-
×
└
とぅー
No.102903640
ID:0D00CD1665
通報
・出兵数をスキルやアイテムで増やし、軍人を連れていけば、一度に沢山の資源を奪えます。
もっと効率が良い方法があります。それは
・出兵人数を増やさないそのままにして、軍人を連れて行かないでそのまま攻撃する。
前述の方法と後述の方法を時間で測ってみたら、後期のほうがより早く回収できました。
攻撃の度に軍人を選んだりアイテムを使う、この行動が時間を効率悪くしているのです。
じゅんさんの質問は一度に多くの資源を剥奪する方法なので、前述の方法で構わないですが、攻撃が一度で無いのならば、後述の方法をしてみてはいかがでしょうか^^返信1-
×
└
しゅん
No.102903918
ID:3395FA9102
通報
とぅーさん、有難う御座います。
両方試してみて、どちらがいいかで、頑張ってみます。0
-
×
└
しゅん
No.102903918
ID:3395FA9102
通報
-
×
└
とぅー
No.102903640
ID:0D00CD1665
通報
-
内容がおかしいので訂正致します。
シルバーメダルの入手方法を教えてください。返信数 (1)0返信-
×
└
とぅー
No.102648422
ID:C0C7D1CE75
通報
シルバーメダルはSVIPになれば毎日1000個をVIPポイントで購入が可能です。その他ならば課金かあるいは報酬として受け取ることが可能です。返信1
-
×
└
とぅー
No.102648422
ID:C0C7D1CE75
通報
-
こんにちは
質問です、シルエットメダルの入手方法を教えてください。
世論お願いします。このコメントに返信0返信 -
深耕についてですが、発動しましたが、どのくらい増えたか確認したいですが数字の変化はどこで確認できますか? よろしくお願いします!返信数 (2)1返信
-
×
└
mito
No.100605133
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
深耕スキルの増加量は基礎の量の60%と固定されています。10000取ったら+6000という感じになります。
計算するのが面倒であれば、採集し終わって基地に部隊が到着した瞬間に届く採集報告書を確認することでも変化がみられるでしょう。ただこの場合だと他の研究や軍人の効果の増加効果も混じります。返信0 -
×
└
名無しのゾンビさん
No.100612946
ID:5DC9C8FB1B
通報
ありがとうございます、申し訳ありません、こちらに書き込んだつもりで、確認に来ましたら質問がなかったため、、接続が悪かったりで質問できなかったのかと勘違いしておりました。 申し訳ありません。返信0
-
×
└
mito
No.100605133
ID:C5BA33301C
通報
-
レストランの仕組みがわかりません、教えてくださいm(__)m
建設後24時間は、肉のマークをタップして消費節約されます。その後はどうなりますか?返信数 (2)0返信-
×
└
mito
No.100568834
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
建設後ではなく、肉のマークをタップして24時間節約効果があります。24時間後には食糧消費は元に戻り、肉のマークが再度出現します。タイマー付きの電源ボタンのようなものです。
余談ですが、レストランにはもう一つ効果があり、消費下限値というステータスもあります。これは肉のマークのタップは関係なく、例えば下限値が300kと設定されたらそれ以下の食糧の時は食糧消費が起きないようになります。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100571960
ID:5DC9C8FB1B
通報
なるほどです!ありがとうございます!!0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100571960
ID:5DC9C8FB1B
通報
-
×
└
mito
No.100568834
ID:C5BA33301C
通報
-
こんにちは、大変初歩な質問を申し訳ありませんがどうぞ教えてください。設計図の入手経路を探していますがわかりません。 もう一点、以前課金したときにアイテムは入ったのですがダイヤのみ増えなかったと思うので問い合わせをしました。返事が来るのは期待できないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。返信数 (3)2返信
-
×
└
mito
No.100548031
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
設計図はダイヤとの交換にて入手可能です。
他だと同盟給料や旅商人(鉄鋼と交換)でも無課金で入手可能です。返信0 -
×
└
mito
No.100548043
ID:C5BA33301C
通報
課金に関してのことは運営に依存するので、いつ返信が来るかは分かりません。面倒でも繰り返し問い合わせましょう。最悪の場合はアップルストアやグーグルプレイの方にもこの件を伝えれば、少しは相手も取り合ってくれるかもしれません。返信0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100550609
ID:5DC9C8FB1B
通報
本当にありがとうございます!
大変わかりやすく助かりました。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100550609
ID:5DC9C8FB1B
通報
-
×
└
mito
No.100548031
ID:C5BA33301C
通報
-
マップ上の資源に数字が書いてあるんですがウチのまわりには1とか2くらいしかありません。はるか遠方の方には7とかあるんですけど地域格差とかなんでしょうか?移転しないとダメなんでしょうか?返信数 (3)1返信
-
×
└
mito
No.100289536
ID:924DAAE729
通報
ご質問ありがとうございます
おっしゃるとおり、中央に向かうほど資源の質は良くなります。
詳しくは基地の外の画面で左下のマップピンのアイコンをタップ、ワールドマップを表示して右下の上矢印をタップ、更に資源のマークをタップするとどのエリアにどのレベルの資源があるか表示してくれるので確認してください。
基本は移転するのが効率が良いですが、どうせ資源の採集には時間も掛かるので遠めの高レベル資源を取りに行かせても良いでしょう返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100290886
ID:D7173878D1
通報
ありがとうございます。ウチはマップの端っこなんで30分以上かけないと・・・なんです。その間に攻められるのも・・・2000ダイヤ使うのもなぁ〜悩みは尽きないですね^^;0
-
×
└
mito
No.100295068
ID:C5BA33301C
通報
高級移転についてですが、実は無課金で全くの無料で入手する機会は結構あります。
定期的に貰えるのは、砂塵衝突というイベントが開始されると、運営から高級移転アイテムが贈られてきます。
また、ログインボーナスでもたまに7日目の報酬に高級移転が入って来ます。運任せですが、高級移転が来たら7日間根気よくログインを欠かさないようにしてゲットしましょう。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100290886
ID:D7173878D1
通報
-
×
└
mito
No.100289536
ID:924DAAE729
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない