商人:ヴァーノン
(5コメント)
概要
このゲームにおいて重要な資源の採集を強化する。
カードの入手が特殊で、ダイヤでの入手が出来ない。軍人カードパックや課金にて取る必要がある。初回のチュートリアルでも少しだがカードは貰える。
見た目に反してスキルは優秀で使いやすいので、このゲームを楽しむ上で取っておいて損はない。
資源系の資質はプレイスタイルやstateの傾向にもよるので、足りてない資源を中心に振るのが好ましい。
新仕様によりさらに燃料・ダイヤ・合金の採集速度ブーストが付いた。
なんとゲームを起動して一番最初に出てくる(ムービー参照)
仲間になるのもゼーンに続いて2番目になるので、付き合いは長くなる。
スキル
タンクローリー
すごく良い効果だが、せっかく安価なのでココで止めずに先まで取るのが良い。
ダイヤ発掘
正直これはオマケ。
商才
スキルをLv3にすると、ヴァーノンの採集中の施設は他のプレイヤーから攻撃できないように保護できる。
兵士キルイベント中にも安全に採集できるので、非常にありがたい。
上にも書いた通り、ヴァーノンの部隊しか保護されないため、他の部隊は注意すること。
探査
合金は集めるのが特に遅いので有力。まあここまで来たならゴールデンハンドまでしっかり取ろう。
ゴールデンハンド
ヴァーノンを出撃させる必要もなく、採集しているすべてに効果がある。
時間の経ったstateは、プレイヤーに必要な資源量も増えるため、採集施設の取り合いが激しくなる。
これがあると少しくらいレベルの低い施設も収穫量を増やせるため、探す手間が省ける。
コメント
旧レイアウト»
5
コメントを書き込む
-
商人はいつから課金で買えるようになりますか?
-
ゴールデンハンドですが、味方側が採取中の資源地をレベルアップとあります。味方側というのは同盟メンバーで合っていますか?
タグ
タグ一覧>1 | 同盟募集掲示板 |
2 | よくある質問 |
3 | 初心者ガイド |
4 | 裏技・小ネタ |
5 | 雑談 掲示板 |
6 | 最強要塞 |
7 | 軍人 |
8 | 装備 |
9 | 資源の集め方 |
10 | 同盟遠征 |