初心者ガイド
(469コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
初心者ガイドに戻る
コメント(469)
コメント
-
同盟商店に商品を補充したいのですが、とうしたらいいのでしょうか?
R4です。返信数 (1)0返信-
×
└
mito
No.100860286
ID:7126A59965
通報
同盟商店の画面で、上の「モール」「アイテムリスト」と書いてあるところをアイテムリストに切り替えて商品を購入する作業をすれば商品が補充されます。返信0
-
×
└
mito
No.100860286
ID:7126A59965
通報
-
処刑された軍人を生き返らせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ちなみにクローンセンターはレベル4です。返信数 (1)0返信-
×
└
mito
No.100840402
ID:7126A59965
通報
ご質問ありがとうございます
クローンセンターをタップしたときにアップグレードの横に確認アイコンがあるのでタップしてください。
処刑された軍人を復活する操作が出来るはずです返信0
-
×
└
mito
No.100840402
ID:7126A59965
通報
-
兵士の訓練で一回に280しか訓練できないのですが、増やす方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。返信数 (2)1返信
-
軍人のスキルの上げ方ですが
基本の2人は発展と補助から上げたがいいのですかね?
1人戦闘重視にしてしまい振り直した方がいいのかきになりました。返信数 (2)1返信 -
後方支援センター以外に1部隊の出兵上限を上げる方法を教えてください。このコメントに返信0返信
-
装備に関して質問です
装備を分解するとコア以外は戻ってくると書いてありますが他の色を混ぜて50%でギャンブルをしてもし失敗したら分解すれば同じ素材が戻ってくるのでしょうか?
もう一つがパイオニア装備を作ろうと思うのですが、装備させた軍人を基地に設置すれば採集派遣させた部隊全部に効果がありますか?それとも同伴させて派遣した部隊だけですか?人数分作るのは辛い。。。返信数 (2)2返信-
×
└
mito
No.100752558
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
分解して戻るのは出来上がったレアリティの素材となります。なので上位の素材を混ぜて失敗した場合は損失となってしまいますので、それを期待してギャンブル合成はやめた方がよいです。むしろその50%も信頼が置けない確率です・・・。
パイオニア装備は駐屯すれば全ての派遣に効果があります。逆に駐屯してない場合は装備した派遣者にも全く効果がないのでそこは気を付けてください。返信0-
×
└
新兵
No.100754556
ID:B43035EFC9
通報
ありがとうございます!
コツコツ揃えて行きたいと思います0
-
×
└
新兵
No.100754556
ID:B43035EFC9
通報
-
×
└
mito
No.100752558
ID:C5BA33301C
通報
-
同盟栄誉と同盟ポイントは、個人で使ってもいいのでしょうか?
それとも同盟メンバー共有のもので個人で使っては同盟に迷惑をかけてしまうのでしょうか?返信数 (2)0返信 -
指揮官、出兵リスト上限になりましたとは⁉返信数 (1)2返信
-
×
└
mito
No.100745232
ID:C5BA33301C
通報
出兵する部隊の数が決まっていて、その上限数に達したのでこれ以上出兵出来ないということです。
例えば4部隊出兵できるとして
採取が3部隊
基地攻撃が1部隊
を出したらこれ以上採取も攻撃も出せなくなります。返信0
-
×
└
mito
No.100745232
ID:C5BA33301C
通報
-
RSSって何ですか?
宜しくお願いします。
返信数 (4)0返信 -
同盟に入ってみんなが固まってる場所に移転したいのですが2000ダイヤ使う価値はありますかね?返信数 (2)2返信
-
同盟解散するにはどうすればいいの?このコメントに返信0返信
-
支援がたまるとどうなるんですか返信数 (1)1返信
-
×
└
mito
No.100692920
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
貯まるという表現はちょっと違います。アレは支援回数上限のカウントでそれ以上支援が受けられないことを示しています。なので上限に達したら報酬がもらえたりするとかいうことはありません。返信0
-
×
└
mito
No.100692920
ID:C5BA33301C
通報
-
質問失礼します。
捕まった軍人は捕まえた人が解放する以外に取り戻す、またはスカウトし直す方法はありますか?
既出かもしれませんがよろしくお願いします。返信数 (2)1返信 -
質問失礼します
倉庫はなんのためにあるのでしょうか??返信数 (2)0返信 -
プレゼントってなんのためにあるんですか?返信数 (2)0返信
-
同盟メンバーがレベル上げてる時に支援したりするけど自分だけ支援の数が少なく表示されてるんですが何故でしょう?返信数 (1)1返信
-
×
└
mito
No.100547203
ID:2B900287D8
通報
ご質問ありがとうございます
この救援の数は同盟ロビーのレベルで決まります。同盟ロビーのレベルを上げてください返信0
-
×
└
mito
No.100547203
ID:2B900287D8
通報
-
ペロペロキャンディーや、ギフトはどうしたら入手できますか?返信数 (2)2返信
-
画像アップロード
ロックが掛かって変えられない。どうすればいいですか?このコメントに返信0返信 -
指揮官の駐屯できる建物は1人1か所でしょうか?返信数 (2)0返信
-
バッテリーは課金でしか手に入らないのですか?返信数 (1)0返信
-
×
└
mito
No.100424347
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
野外ゾンビの討伐でも獲得可能です。詳しくは下のページを参照してください。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E9%87%8E%E5%A4%96%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93返信0
-
×
└
mito
No.100424347
ID:C5BA33301C
通報
-
ログインパスワードを設定して以降、パスワードエラーになりログインできません。再設定用のメールアドレスを送信するも返信がありません。どなたか助けてください。よろしくお願い致します。このコメントに返信0返信
-
砂漠戦の報酬でレンチが出て来ました
どう使うのが正解でしょうか?
返信数 (2)0返信 -
質問お願いします。
同盟センター建設中派遣出来る兵士数が減ってしまうのは何故ですか?
知ってる方いたらよろしくお願いします。返信数 (2)0返信-
×
└
mito
No.100378826
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます。
これは同盟センターに派遣する兵士のことですか?
理由が複数考えられるため、どれかは分かりませんが
・同盟センターは援軍の収容数が限られており、上限数に達した
・何らかの出兵数に関するバフのON,OFFのタイミングと重なった
・バグ
もし通常の派遣にも影響があるなら、それは同盟センターとは無関係の理由だと思います
・返信1-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100379107
ID:AE24CB07EB
通報
色々理由があるんですね( ^ω^ )
確認してみます。
ありがとうございました😊0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100379107
ID:AE24CB07EB
通報
-
×
└
mito
No.100378826
ID:C5BA33301C
通報
-
同盟ポイントと同盟栄誉の違いは何ですか?返信数 (2)0返信
-
×
└
mito
No.100341700
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます。
この二つはいわば同盟商店専用の”お金”です。
同盟ポイントは仕入れ用のお金です。R5,R4のメンバーがこの同盟ポイントを消費して商品を入荷させます。
同盟栄誉は商品交換のお金です。先ほど同盟ポイントを使って入荷した商品を今度はプレイヤーに同盟栄誉と交換で買ってもらうのです。
どちらも同盟科学技術に資源を入れることで入手できます。同盟栄誉は研究をした個人にだけ入ります。同盟ポイントは研究した個人ではなく同盟で共有されます。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100341831
ID:2D8AF80D6B
通報
ありがとうございます。
使って良いものかわからなかったので助かりました。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100341831
ID:2D8AF80D6B
通報
-
×
└
mito
No.100341700
ID:C5BA33301C
通報
-
教えてください。
すでに採取済みの食糧が一定時間で減っていっています。
止める方法を、となたかご教授お願いします。返信数 (1)1返信-
×
└
mito
No.100341955
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます。
施設のバイキングレストランには食糧備蓄というステータスがあり、食糧の量がその数字になれば食糧消費は止まります。それ以上の量になっているときは、兵士の量によって食糧消耗が起こるようになります。
対策としては、バイキングレストラン及び食糧消耗軽減の研究のレベルアップを行ったり、食糧の生産施設を増やしましょう。パイオニア装備の上着を着せた軍人を基地に駐屯させるのも有効です。
それでもダメな場合は兵士を減らすか、ランクの低い兵士を使い、食糧消耗を軽減する方法もあります。返信0
-
×
└
mito
No.100341955
ID:C5BA33301C
通報
-
いつもすみません、資源を採取に行く際は、どれくらいの人数で行くのが良いのでしょうか?行くにもコストがかかりますよね。少人数では採取量も少なくなるのですよね。
宜しくお願いします。返信数 (3)0返信-
×
└
mito
No.100336966
ID:C5BA33301C
通報
この件については出兵編成のコメントにて回答しました。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E5%87%BA%E5%85%B5%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/comment_100335414#comment
恐れ入りますが、同じ質問をあちこちに書き込むのはご勘弁ください。返信0
-
×
└
mito
No.100336966
ID:C5BA33301C
通報
-
質問です。
攻城戦防城戦の勝利判定は何で決まりますか?ゾンビイベントと同じく相手の50%撃破ですか?返信数 (2)2返信 -
こんにちは、色々アドバイスありがとうございます。
攻撃の際に出兵編成はコツがありますか?
また、編成の仕方がわかりません。何度が試みたのですが、、
教えて下さい。返信数 (2)1返信-
×
└
mito
No.100335315
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
出兵編成についての詳細説明記事を作成しました。
こちらに従って操作をしてみてください。
https://lastempire-war-z.gamerch.com/%E5%87%BA%E5%85%B5%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
尚、記事にもありますが編成・出兵両方にVIPの起動が必要になります。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100335417
ID:9E588D1440
通報
ありがとうございます。
とても分かりやすく助かります。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100335417
ID:9E588D1440
通報
-
×
└
mito
No.100335315
ID:C5BA33301C
通報
-
教えて下さい、敵の陣地には防御のトラップしかないようなんですが効率のよい攻撃方法はありますか?
返信数 (4)0返信-
×
└
mito
No.100326775
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
正直な話、それはもう戦える兵が居ないか、安全な場所へ兵士を退避させている状態です。中の人が兵を入れない限りはどうすることも出来ません。
もし、トラップでもいいから壊したいとおっしゃるのであれば、こちらの被害率を下げるため、ランク1の兵士を何回も送り付けてやることです。これでレベルの高い兵を失う事なく効率的に敵に被害を与えることができます。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100331354
ID:9E588D1440
通報
ありがとうございます。0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100331354
ID:9E588D1440
通報
-
×
└
mito
No.100326849
ID:C5BA33301C
通報
個人的な見解になりますが、この状態の敵とまともにやり合おうとしてもメリットはないです。トラップを破壊できてもポイントは少ないし、もし同盟に加入している相手だと援軍や逆に横づけされて壊滅されかねません。
自分の戦力や出し抜く手段を持たない限り、この手の相手に攻め続けるのはオススメしません。返信1-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100331350
ID:9E588D1440
通報
ありがとうございます🎵
0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100331350
ID:9E588D1440
通報
-
×
└
mito
No.100326775
ID:C5BA33301C
通報
-
兵士数を増やすのはどうしたらいいのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m返信数 (1)0返信-
×
└
mito
No.100310619
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます
兵士を増やすというのは、手持ちの兵士を増やすことであれば訓練で増えます。訓練施設をタップして訓練を選択し、作りたい兵士を選んで訓練を開始してください。
もし出兵数のことであれば、後方支援所という施設をレベルアップさせるか、研究で出兵数を増やすものを研究してください。返信0
-
×
└
mito
No.100310619
ID:C5BA33301C
通報
-
質問です。
現在レベル5でステート移動を考えています。初心者の転移を使おうと思ったのですが、その先が戦争状態?で食べません。戦争状態はどうなれば解除するのでしょうか?返信数 (2)0返信 -
課金方法を教えてください。返信数 (2)0返信
-
バッテリー入手で軍事供給で初回サインってどこでやるんですか?このコメントに返信0返信
-
またまた解らない事が・・・^^;
軍人は何人まで手に入れられるのかと、軍人のスキルの解放条件が知りたいです。
最後に、救急テントは複数あった方がいいのでしょうか?
この前負傷者がキャパ超えて死んでしまってたので1つではまかなえないとおもったもので。 何個も質問してしまい申し訳ないですが宜しくお願いします。返信数 (3)1返信-
×
└
mito
No.100276603
ID:C5BA33301C
通報
ご質問ありがとうございます、まず軍人について
手に入れられる数は、実装されたすべての軍人を手に入れることが可能です。今のところ特にどの軍人を取ったからこの軍人は取れない等の制限は掛かっていません。
スキルの解放条件はリクルートカードを集め、星の解禁を行うことです。軍人の施設をタップしたときに軍人の絵の下に書いてある枚数のリクルートカードを所持していると解放することが出来ます。返信0 -
×
└
mito
No.100276768
ID:C5BA33301C
通報
救急テントについては、他の施設との兼ね合いもあるので正解はありません。
とりあえずゼロになってしまうと、基地のレベルアップの条件が満たせなくなってしまうので、必ず1つは必要です。
また、負傷者のキャパはテントだけではなく、軍人の資質やラボの研究でも増やすことができます。
参考になるか分かりませんが、自分はテントは3つです。研究や軍人資質を使って合計10万人を収容できるようにしてあります。これくらいあれば復旧して1回くらいはすぐ攻撃することもできるので、充分実用的です。後はお好みでテントの数を調整してやってみると良いかも知れません。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100279543
ID:D7173878D1
通報
早速の回答おありがとうございます!!!
軍人の心配はなくなりました^^ 今2人なんでそろそろ次を・・・と考えていたのでよかったです。
救急テントは同じく3つにしてみます。兵量は5万とショボイんですがここの所戦闘続きで負傷者が溢れてきてたので^^; お陰様でだいぶスッキリしました。また質問するかと思いますが宜しくお願いしますm(__)m1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100279543
ID:D7173878D1
通報
-
×
└
mito
No.100276603
ID:C5BA33301C
通報
-
敵の資源を取る為に偵察したら未獲得という数字がよく意味がわかりません。それが低い相手は資源はたんまりなのに確かに奪った量が低いのです。資源を沢山持っている相手に大量に奪うことができないのでしょうか?宜しくお願いします。返信数 (2)1返信
-
×
└
mito
No.100260648
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
未獲得とは基地の生産施設にプールされている資源です。そこは0になるまで略奪可能です。
後者の質問についてはちょっと何を言ってるのかよく分かりませんが、持っている資源より取得量が少ないのは倉庫の保護が掛かっているからだと思います。これは一定の量の資源を奪われないようにする機能で、絶対にその量の資源が残るようになるのです。これは何をしても資源が取れないのであきらめましょう。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100267786
ID:D7173878D1
通報
回答ありがとうございます!
説明がうまくできなくてスンマセン^^;
でもそうゆうコトなんです。食料が30万もあるのに1回の奪取で5000とかの方がいたんです。他は20万くらいでも1回に2万以上は取れたのに・・・
でもmitoさんの説明でよくわかりました感謝です/1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100267786
ID:D7173878D1
通報
-
×
└
mito
No.100260648
ID:52E2D9A95A
通報
-
質問です。基地の防御値が無くなると何処に飛ばされるのでしょうか。教えて下さい
返信数 (1)1返信-
×
└
mito
No.100258415
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
同じステートのどこかの座標に飛ばされます。
場所はランダムなので指定することはできません。返信0
-
×
└
mito
No.100258415
ID:52E2D9A95A
通報
-
重複するかもしれませんが、stateが違うと移動はもう不可能なんでしょうか?レベルは10です。返信数 (2)0返信
-
教えて下さい。科学技術研究はどこで行えますでしょうか。返信数 (2)1返信
-
出兵組数(連軍)ですが、急に4組から3組になりました何が原因でしょうか?LVは18です、宜しくお願いします。返信数 (1)1返信
-
×
└
mito
No.100145548
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
考えられる可能性としてはVIPの効果切れではないでしょうか
VIPレベル7以上であれば1部隊増える仕様になっています。
あとは最強要塞用の出兵組数UP研究、砂漠衝突イベントの成長盤の出兵+1がありますが、どちらもかなり進めないと取れないので可能性は薄いと思います。返信0
-
×
└
mito
No.100145548
ID:52E2D9A95A
通報
-
攻城時は攻撃力の高い兵隊を連れて行った方がいいのでしょうか?それとも戦闘力が高い兵隊を連れて行った方がいいのですか!返信数 (1)2返信
-
×
└
mito
No.100104942
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
これは目的によって違います。
もしイベントのポイントのために攻城する場合は敵の兵士の負傷死亡の数が重要なので攻撃力が高いことが求められます。
勝つことが目的であれば攻撃力だけではなく、防御力やHPを増やして被害を減らすことも必要になります。なので戦闘力が高いという方が良いかも知れません。返信0
-
×
└
mito
No.100104942
ID:52E2D9A95A
通報
-
画像変更したいのですが、サイズが大きいのかあいません。サイズはどのさいずでしょう?
画像変更→画像アップロード→写真選択してUSEは間違いないと思います返信数 (2)1返信 -
今level14で研究で出兵部隊数は3です。4つにするにはあと何が必要ですか?返信数 (2)3返信
-
チョッパーは何を装備するのがベストですか?返信数 (1)1返信
-
×
└
mito
No.100095797
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
基本的に行軍速度と兵隊の火力が重視されますので
レンジャー、レーサー、バイオケミスト、レイダー
いずれかが適切かと思われます。
ただし、レンジャー、レーサー、バイオケミストは兵種によって効果が無かったり
レイダーには行軍速度のボーナスが無いなどそれぞれ長所短所があるので
他の軍人にも使えるなど自分に合ったもの選ぶと良いでしょう。返信0
-
×
└
mito
No.100095797
ID:52E2D9A95A
通報
-
stateの大統領が決まった後、そのstateはどうなるのですか?返信数 (3)1返信
-
×
└
mito
No.100081144
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
stateへの影響は、各役職の割り振りと採集施設の出現バランスを調整があります。
役職は任命されると、戦闘力のバフ、建築研究の速度向上などの効果があります。逆にデバフもあり、大統領に嫌われている人やウケ狙いでそれに任命されることもあります。
採集施設は「燃料」「食糧」「鉄鋼」「合金」のいずれかが出やすい状態にします。返信1
-
×
└
mito
No.100081144
ID:52E2D9A95A
通報
-
別のstateへはどうしたら行けますか?また移動した場合今の基地level等はどうなりますか?返信数 (1)3返信
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100071092
ID:17A91102EA
通報
前の投稿見ました。
基地level5以上は無理なのですね。返信0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100071092
ID:17A91102EA
通報
-
誤操作でダイアモンド課金してしまいました。
ツイッターや、アプリ内からキャンセルの連絡はしています。
返金出来たとう事を聞いたことはありますか?返信数 (2)1返信-
×
└
mito
No.100039418
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
その手の報告はここには挙がっていないので、何とも言えません。
ただ、IPhoneであればApp Storeに返金させる手段があるそうです。あまり多用できないようですが、ゲーム側が動かない場合は使ってみるのも良いかも知れません
http://www.appbank.net/2016/06/10/iphone-news/1213928.php返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100262157
ID:1FC57B60E0
通報
App Storeから問い合わせたら、無事返金出来ました。口座ではなくAppクレジットの方にですけど…。ありがとうございます!1
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100262157
ID:1FC57B60E0
通報
-
×
└
mito
No.100039418
ID:52E2D9A95A
通報
-
射手、勇士、車両、ゾンビの役割を教えてください!返信数 (2)2返信
-
×
└
mito
No.100018534
ID:52E2D9A95A
通報
ご質問ありがとうございます
兵種で分類すると以下の特徴があります。
射手・・・車両に有効。遠距離攻撃型。防御とHPが低め
勇士・・・有効兵種なし。近距離型。攻撃型は万能だが被害多い、防御型は射手などの遠距離ユニットの被害防止に有効で火力低め。
車両・・・ゾンビ兵に有効。近中距離型。行軍速度が早いため、野外ゾンビの掃討が楽。攻防の能力は平凡。
ゾンビ兵・・・射手に有効。ランクによって近距離と遠距離に分かれる。スペック上は他の兵種よりもステータスが高い。荷重が低いため採取に不向き。
こんなところです。返信0-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100023164
ID:88550847EB
通報
分かりやすかったです!
ありがとうございます^ ^0
-
×
└
名無しのゾンビさん
No.100023164
ID:88550847EB
通報
-
×
└
mito
No.100018534
ID:52E2D9A95A
通報
-
同盟救援されたらどうなるんですか?返信数 (2)1返信
-
リクルートカードって何?
いつ使うの?返信数 (2)1返信 -
基地を移動するやり方を教えてください。返信数 (1)1返信
-
×
└
mito
No.99950306
ID:52E2D9A95A
通報
移転アイテムを使うことで移動できます
移転アイテムはランダムと高級があります。
ランダムは同じState内のどこか別のところへ無差別に飛びます。
高級は位置を指定して移転ができます。ワールドの移転したい場所をタップすると移転の項目があるのでそれを選択すれば移転することができます。返信0
-
×
└
mito
No.99950306
ID:52E2D9A95A
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない