初心者ガイド (470コメント) 最終更新日時:2025/09/23 (火) 05:50 初心者ガイドに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 470 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101052025 283AAB060C うま 2017/08/21 (月) 21:27 またまた質問です! 兵士を逃がす方法教えてください! 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.101052600 7126A59965 mito 2017/08/21 (月) 22:46 ご質問ありがとうございます 誰でも出来る簡単な方法はマップの遺跡に出兵することです。しかしこれだと1部隊のみの派遣となり、時間もその遺跡が存在する間だけで永久ではありません。 もう一つは、同盟に入って誰か長期シールドを貼った人の基地に入れることです。これであれば時間は遺跡より長く逃がすことができます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101059941 283AAB060C うま 2017/08/23 (水) 03:17 なるほど。。 一度作った兵士は首に出来ないんですね(´・д・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101066991 7126A59965 mito 2017/08/24 (木) 10:13 解雇する手段ならあります。 左下のバスケットコートにある兵士の人数のカウントをタップして兵士一覧を開きましょう。 必要のない兵士をタップすると解雇できます。 ただ、この方法は死亡扱いと同じなので資源の還元等はありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101194797 CFBC798140 ロウ 2017/09/15 (金) 11:06 >バスケットコートの……兵士をタップすると解雇できます とありますが、私は解雇出来ません 兵士をタップしても、兵士の説明が表示されるだけです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101195189 7126A59965 mito 2017/09/15 (金) 12:54 仕様が変わったようです。 現在では全部隊というタブが追加され、そこでは解雇できませんでした。一つ下に防衛部隊というものがあってそこをタップして開くと出兵も負傷もしていない兵士が表示されます。その兵士をタップすれば解雇可能です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.101195592 CFBC798140 ロウ 2017/09/15 (金) 14:38 お~!解雇出来ました! ありがとうございましたm(_ _)m 自分でも色々と探っていたのですがここには気付きませんでした…^^; その他 Bad ブロック 通報 Good 1 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 同盟募集掲示板 2 よくある質問 3 初心者ガイド 4 裏技・小ネタ 5 最強要塞 6 雑談 掲示板 7 軍人 8 装備 9 資源の集め方 10 ゲーム詳細
コメント 旧レイアウト» 470 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101052025 283AAB060C うま 2017/08/21 (月) 21:27 またまた質問です! 兵士を逃がす方法教えてください! 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.101052600 7126A59965 mito 2017/08/21 (月) 22:46 ご質問ありがとうございます 誰でも出来る簡単な方法はマップの遺跡に出兵することです。しかしこれだと1部隊のみの派遣となり、時間もその遺跡が存在する間だけで永久ではありません。 もう一つは、同盟に入って誰か長期シールドを貼った人の基地に入れることです。これであれば時間は遺跡より長く逃がすことができます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101059941 283AAB060C うま 2017/08/23 (水) 03:17 なるほど。。 一度作った兵士は首に出来ないんですね(´・д・`) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101066991 7126A59965 mito 2017/08/24 (木) 10:13 解雇する手段ならあります。 左下のバスケットコートにある兵士の人数のカウントをタップして兵士一覧を開きましょう。 必要のない兵士をタップすると解雇できます。 ただ、この方法は死亡扱いと同じなので資源の還元等はありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101194797 CFBC798140 ロウ 2017/09/15 (金) 11:06 >バスケットコートの……兵士をタップすると解雇できます とありますが、私は解雇出来ません 兵士をタップしても、兵士の説明が表示されるだけです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101195189 7126A59965 mito 2017/09/15 (金) 12:54 仕様が変わったようです。 現在では全部隊というタブが追加され、そこでは解雇できませんでした。一つ下に防衛部隊というものがあってそこをタップして開くと出兵も負傷もしていない兵士が表示されます。その兵士をタップすれば解雇可能です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.101195592 CFBC798140 ロウ 2017/09/15 (金) 14:38 お~!解雇出来ました! ありがとうございましたm(_ _)m 自分でも色々と探っていたのですがここには気付きませんでした…^^; その他 Bad ブロック 通報 Good 1 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
初心者ガイド
(470コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»兵士を逃がす方法教えてください!
誰でも出来る簡単な方法はマップの遺跡に出兵することです。しかしこれだと1部隊のみの派遣となり、時間もその遺跡が存在する間だけで永久ではありません。
もう一つは、同盟に入って誰か長期シールドを貼った人の基地に入れることです。これであれば時間は遺跡より長く逃がすことができます。
一度作った兵士は首に出来ないんですね(´・д・`)
左下のバスケットコートにある兵士の人数のカウントをタップして兵士一覧を開きましょう。
必要のない兵士をタップすると解雇できます。
ただ、この方法は死亡扱いと同じなので資源の還元等はありません。
とありますが、私は解雇出来ません
兵士をタップしても、兵士の説明が表示されるだけです
現在では全部隊というタブが追加され、そこでは解雇できませんでした。一つ下に防衛部隊というものがあってそこをタップして開くと出兵も負傷もしていない兵士が表示されます。その兵士をタップすれば解雇可能です。
ありがとうございましたm(_ _)m
自分でも色々と探っていたのですがここには気付きませんでした…^^;
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
掲示板
攻略情報
イベント
施設
データベース
リンク
Wikiメンバー
その他
テンプレ
Wikiガイド
注目記事